機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

26

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会

Organizing : suno88

Registration info

勉強会のみ

100(Pay at the door)

FCFS
4/25

勉強会 + 懇親会

3600(Pay at the door)

FCFS
15/16

Description

NSEG 勉強会 #100 (第 31 回フリーテーマプレゼン大会)

NSEG は 2010 年 3 月の第 1 回勉強会以来、毎月定期的に勉強会を開催してきました。

今回は節目となる 100 回目の開催となります。初回の勉強会が 10 分間のフリーテーマプレゼン大会だったことにちなんで、今回もプレゼン大会として実施したいと思います。

前半: プレゼン大会(フリーテーマ)

前半はフリーテーマのプレゼン大会とします。NSEG の思い出話から最新技術の紹介まで、何でもかまいません。時間も特に指定しませんので、どしどしお申し込みください!

発表をご希望の方は、演題と希望時間をこのページにコメントしてください。

後半: 座談会

NSEG 勉強会も 9 年目になりました。当時は長野県の IT 勉強会は実質的に NSEG しか存在していなかったと思いますが、今ではギークラボ長野さん主催の各種イベントや JAWS-UG、SORACOM UG など、長野県の勉強会コミュニティーも増えました。

そんな中、NSEG 勉強会はどうあるべきか、どのような運営にしていくのがよいかを話しませんか。難しく考えなくてもかまいません。「こういうことをやりたいな」というご意見、ぜひ聞かせてください。

タイムテーブル

時間や演題、発表順は仮のもので、随時変更になります。あらかじめご了承ください。

タイトル 発表者(敬称略)
13:30 前説/NSEG 勉強会 100 回のあゆみ @suno88
13:45 サーバ/インフラを支える技術 小林 思無邪
(未定) 大日向 大地
Firefox でも Reveal.js のスライドを PDF にしたい @ktz_alias
コーヒーブレイク
Python で Web サーバ @hATrayflood
Code4Lib 長野へのお誘い @tuyoshia
シンギュラリティはくるの? 佐藤 潔
コミュニティと私 (ほか 2 本) @kuroneko_ko2a
コーヒーブレイク
16:30 座談会「これからの NSEG について」
17:30 クロージング @suno88

参加費など

お茶菓子代としてお一人 100 円ずつのご負担をお願いしています。ご協力、よろしくお願いします。

懇親会

勉強会の後は懇親会を開催します。

Feed

suno88

suno88さんが資料をアップしました。

05/30/2018 08:22

shimuyan

shimuyanさんが資料をアップしました。

05/29/2018 22:43

hATrayflood

hATrayfloodさんが資料をアップしました。

05/29/2018 20:51

stealthinu

stealthinuさんが資料をアップしました。

05/29/2018 13:10

ktz_alias

ktz_aliasさんが資料をアップしました。

05/26/2018 13:43

tuyoshia

tuyoshia wrote a comment.

2018/05/26 11:30

有賀です。「Code4lib@長野へのお誘い」という内容でLTしたいと思います。それから懇親会込みでお願いしましたが、ちょっと体調の関係で、勉強会のみでお願いしようと思います。お願いします。

こにゃ

こにゃ wrote a comment.

2018/05/24 13:42

ちょっと5~10分話をしましょうかね。資料0byteなのでタイトル未定でオネシャス!

suno88

suno88 wrote a comment.

2018/05/17 15:21

おかげさまで「勉強会 + 懇親会」枠が満員御礼となりました。会場の都合上、これ以上の増員はできないとのことですので、お申し込みがまだの方は恐縮ですが「勉強会のみ」枠にて登録してください。 コーヒーブレイクの時間を少し長めにして、懇親会に参加されない方でも楽しめるようにしたいと思います。 明日の朝を目処にタイムテーブルを追記します。もう少々お待ちください。

ktz_alias

ktz_alias wrote a comment.

2018/04/26 21:22

Firefoxのheadless modeについてなんかしゃべる! #nseg

suno88

suno88 published NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会.

04/23/2018 17:24

遅くなり、申し訳ありません。「NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会」を公開しました!

Group

NSEG

Nagano Software Engineer Group http://nseg.jp

Number of events 85

Members 168

Ended

2018/05/26(Sat)

13:30
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/23(Mon) 17:00 〜
2018/05/26(Sat) 13:30

Location

株式会社ケイケンシステム 3F 研修室

長野県長野市南千歳 1-17-4

Attendees(19)

nnnn

nnnn

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会 に参加を申し込みました!

こにゃ

こにゃ

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会に参加を申し込みました!

神州海賊(第101匹目)翁改

神州海賊(第101匹目)翁改

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会に参加を申し込みました!

Chiharu Terashima

Chiharu Terashima

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会 に参加を申し込みました!

hATrayflood

hATrayflood

なんかしゃべります

kkotyy

kkotyy

I joined NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会!

Daichi OBINATA

Daichi OBINATA

なにかしゃべります

stealthinu

stealthinu

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会 に参加を申し込みました!

tmtms

tmtms

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会に参加を申し込みました!

Yuuki Nakajima

Yuuki Nakajima

NSEG 勉強会 #100 / 第 31 回フリーテーマプレゼン大会 に参加を申し込みました!

Attendees (19)

Canceled (3)