Registration info |
観覧 (社会人) ¥200(Pay at the door)
FCFS
観覧 (学生) ¥100(Pay at the door)
FCFS
発表者 Free
FCFS
|
---|
Description
NSEG94 フリーテーマプレゼン大会
だいたい4半期に1回程度開催している、フリーテーマのプレゼン大会です。
テーマ
テーマは自由。ソフトウェアやハードウェア、インフラなど、コンピューターを仕事や趣味で活用しているひとがおもしろがりそうならなんでもアリです。ゲームの腕自慢や創作物の紹介、マンガやアニメの話題、おシゴトの宣伝でもOK!!
なお、当日の模様は YouTube への生中継もしくは録画の YouTube 配信や、後日ダイジェスト音声を Podcast 配信する場合がありますので、予めご承知ください。
参加費など
お茶菓子代として、社会人は200円、学生は100円ご負担ください。発表していただける方は無料とします。なお、領収書は出ませんのでご容赦ください。
発表者の方
- 発表内容質疑応答を含め15分以内厳守でお願いします
- 会場にはプロジェクターのみ用意されます
- ノートPCなどの発表機材は、発表者が各自持参してください
- 可能であれば、事後発表資料をこのページにアップロードしてください
- 予定を大幅にこえる多数の申し込みありがとうございました!発表申込は締め切ります
注意事項
駐車場の手配などはしませんので、できるだけ公共交通機関でお越しください。
懇親会
本来幹事のまちだは懇親会は面倒なのでやりたくないヒトなので、お手伝いいただけると幸いです。
懇親会へのお申込みはこちらから
発表内容 (予定)
発表者 | 内容 |
---|---|
Kyokusendo | Python+TensorFlow+Kerasと |
nabetaro | windowsのopensshについて |
moonoct | ETロボコンを |
kikd | 素人がVue.jsを触った話をする予定です |
gogoroya | Google Home プログラミング |
Toro_Unit | WordBench 長野やいろいろ |
stealthinu | 障害対応の失敗事例から学ぶこと |